Home > 受取人払い > 社用受取人払い封筒を個人で作る人

社用受取人払い封筒を個人で作る人

社用受取人払い封筒を個人で作る方がいました! う〜ん、志が高い! こんな話を聞く(触れる)と、昔(10年以上前〜インターネットが草創期の頃)、ホームページのドメインを会社用として、取得し、サーバーも契約してしまった方の話を、サーバー会社から聞いた覚えがあります。
  1. 昔のサーバーの予算は、最低月1万〜なので、今では想像のつかない金額です。
  2. もっと昔になると、月10万は言っていた記憶があります。
  3. うちの場合は、月10万の時代には、プロバイダーのサブドメインでネット上で営業していました。
  4. その後、月1万円の時代に来て、ある程度ネット上の売上も出せて来たので、サーバーの契約に踏切ました!
  5. 後日談としては、上記の話を聞いた営業マンの所で契約を行いました。(月1万円)しかし、何度もサーバーがダウン。なんの為の月1万なのか分からず、営業・その上司などにサンザンクレームを付けましたが、改善されず、数ヶ月でサーバーの移転をしました。
  6. ネットの草創期の方達は、みんさん心優しく、サーバーの移転の話など相談に乗って頂き、結局NTT系のサーバーに移転して今に至ります。(当時はたしか月5〜6000円だったと記憶しています)結局苦労したけど、安くなった(^_^)
. こんな日記を書いているのは、 封筒印刷専門店→ ひとみ印刷所 ←挨拶状印刷 料金受取人払い専門店 .

Home > 受取人払い > 社用受取人払い封筒を個人で作る人

カレンダー
« 2025 年 4月 »
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
検索
Feeds
Meta
リンク
  • 人気ブログランキングへ
  • Return to page top