Home > 運営
運営 Archive
Mac OS の再インストールでの事故
- 2009-10-19 (月)
- 運営
Mac OS の再インストールでの事故
あまり大げさな事故ではありませんでした。
しかし、以下苦労しました。。。
なんども、アップデータがあるのか確認する必要がありました。。。
画像で見ると、一括でダウンロードしているように見えますが、実際には、1つづくダウンロードして、「アップデータが無いか確認中」をして、また発見のループでした。。。
面倒でした。
.
こんな日記を書いているのは、
封筒印刷専門店→ ひとみ印刷所 ←挨拶状印刷
.
- フォントが無い(無くなっている)
- プリンターの設定が無い
プリントだけでしたら、OSXとFM8で可能です。 しかし、専用のドライバが出ていないので、用紙設定でインチ指定ができず、1枚1枚の認識でズレが生じます。 対策としては、たとえば10件の送り状を印字する際では、10枚を1面(1P)と認識(用紙設定)させて、印字すると多少なりとも楽になります。。。(用紙設定の項目が多くなりますが) また、強引に設定しているからなのか、うちだけなのか分かりませんが、ドットプリンターの印字後、よく強制終了してしまいます。 すぐにはならないので、印字後、すぐ再起動してます。
エプソンでは、インターフェースカードへIPアドレスを固定する必要があり、 以下を使って対応します。 http://www.epson.jp/download2/readme/1.7a/964244.html 機種によって変わるかもしれませんので、インターフェースカードの名称と照らし合わせて使ってください。用紙設定を細かく・大量に設定していたので、マジで冷や汗ものでしたが、用紙設定は、ファイルメーカ側で持っていてくれたようで、プリンタ設定のみで、なんとかなりました! ふ〜。 それからMacOSは、なんどもアップデートしなくてはんらんようです。

- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
印刷機の故障
- 2009-10-08 (木)
- 運営
昨晩、印刷機が故障しました。
印刷物が、曲がって印刷されてしまう現象です。
台風の中、今朝7:30から、整備の方に来てもらっていますが、現時点(12:00)で、復旧せず。
もう少しのようですが・・・
本日中に印刷をしないと納期が間に合わない所がある。。。
どうしよう・・・
- 納期調整(交渉)が必要か???
- それとも、当日配送か???
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
まぐろのみやこ 高橋さんご訪問頂きました!
- 2009-10-06 (火)
- 運営

- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
勉強会後の懇親会【NAMIHEI】
- 2009-09-29 (火)
- 運営
堂園プラス森本 スペシャル勉強会!のあとの懇親会は、神田 NAMIHEI にて。
こちら、リーダーズサロンとなっています。
詳しくは分かりません(^_^;)
OSMCの会合などでは、結構使われているようですが、私は始めて行きました。
持込みOKです。
OSMCの中には、食品と取扱うショップさんが一杯います!
良い食材を提供してもらいました。
だいぶ前なので、名称まで紹介できないかも。。。
天然マグロの高橋さん:http://www.oma-maguro.jp http://www.good-maguro.jp
ぎょうざの大岩さん:http://www.e-gyouza.com
その他、写真忘れですが・・・(^_^;)
キムチの矢ヶ崎さん:(ほわるいかのキムチ)http://www.umakim.com/hotaruika-kimuchi/index.html
皆川さん:ろく助の塩 http://rokusuke.com/
どれも、旨かった!
.
こんな日記を書いているのは、
封筒印刷専門店→ ひとみ印刷所 ←挨拶状印刷
.



高橋さん(天然マグロの提供者)です。



e餃子おおいわさんの餃子



- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
MacBookPro(ノートPC)購入!
- 2009-09-28 (月)
- 運営


- Comments (Close): 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 運営
- カレンダー
-
« 2025 年 4月 » S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 検索
- Feeds
- Meta